明治42年4月2日 富山県下新川郡立農業学校(乙種)設立認可
(生徒定員約120名、修業年限3年)
明治42年4月26日 下新川郡立図書館閲覧室で入学式
大正11年3月29日 富山県下新川郡三日市町外23か町村学校
組合立農業学校と改称(乙種)
昭和2年4月1日 女子部(修業年限3年)を設立
昭和5年12月1日 富山県下新川郡三日市町外24か町村学校
組合立農業学校と改称(乙種)
昭和16年3月31日 富山県桜井農学校と改称
(設置者桜井町外16か町村)
昭和17年4月1日 富山県桜井農学校(甲種)に昇格
昭和23年3月26日 富山県桜井農学校を廃校し県に移管
昭和23年4月1日  富山県立桜井高等学校と改称
昭和23年9月1日 富山県立桜井高等学校(総合制)開校
昭和24年1月8日 定時制普通課程、同農業課程設置
昭和25年6月18日 定時制普通課程(生地分校)設置
昭和25年6月29日 定時制普通課程(舟見分校)設置
昭和26年4月1日 農業土木課程設置
昭和29年4月1日 家庭課程設置
昭和31年4月1日 農村家庭課程設置
昭和35年4月1日 定時制普通課程(舟見分校)入善高校へ移管
昭和39年4月1日 農村家庭科を生活科、家庭科を家政科と改称
昭和40年4月1日 定時制協力指定校(県立雄峰高校)となる
昭和43年11月1日 創立60周年記念式典挙行
昭和44年4月1日 定時制農業科募集停止
昭和45年4月1日 全日制農業科、生活科募集停止、
定時制普通科生地分校募集停止、
全日制機械科、設計計測科設置、
定時制機械科設置
昭和48年3月31日 定時制普通科生地分校廃校
昭和54年8月2日 校舎改築(鉄筋化)第1期工事竣工
昭和54年8月31日 創立70周年記念スタンド完成
昭和54年10月27日 創立70周年記念式典挙行
昭和56年8月12日 校舎改築第2期工事竣工
(10月3日竣工式挙行)
昭和57年4月1日 全日制家政科募集停止
昭和58年4月1日 全日制家政科募集再開
昭和61年4月1日 普通科5学級に学級増(国際コース新設)、
設計計測科募集停止
平成元年9月30日 創立80周年記念式典挙行
平成3年4月1日 全日制機械科、定時制機械科募集停止
平成8年4月1日 学科改編のため家政科を生活環境科と改称
平成8年11月1日 第1体育館竣工
平成9年4月1日 農業土木科を土木科(工業)へ学科改編
平成10年3月17日 土木棟竣工
平成11年3月23日 記念館90「桜樹」竣工
平成11年4月1日 普通科1学級減4学級に
平成11年10月30日 創立90周年記念式典挙行
平成16年3月6日 定時制終止式
平成17年4月1日 普通科1学級減3学級に
(募集定員 全日制200名)
平成21年10月17日 創立百周年記念式典挙行
創立百周年記念事業学習室改修・整備
平成23年4月1日 普通科国際コース募集停止
平成30年4月1日  普通科1学級減2学級に
(募集定員 全日制160名)
平成31年4月1日 普通科1学級増3学級に(募集定員 全日制200名)